ねこあつめ2には、たくさんの可愛いもようがあります。可愛すぎて、どれがいいのか悩みますよね!ここでは、それぞれのもようのグッズの置く場所やカスタマイズなど、模様替えについての秘密をご紹介します!
【ねこあつめ2】模様替えとは?
模様替えは、にわさきを拡張するとできるようになる機能です。ねこあつめ2には、9種類のもようがあります。

メニューを開き、かいものをタップすると、模様替えの項目がでてきますよ!

模様替えをするには普通にぼし15000か、金にぼし300が必要です。なかなかお高いですね!
ですが、にわさき拡張後に1枚だけ半額チケットが貰えるので、初めて模様替えをする場合は普通にぼし75000か金にぼし150で、交換できちゃいます!
なので、最初に選ぶもようは1番好きなものを選びましょう!
そして、ねこあつめ2ではもようのカスタマイズができるようになりました!

1つのもようにつき4ヶ所、自分の好みにカスタマイズできます。

普通にぼし5000か、金にぼし100が必要ですが、自分好みにカスタマイズしちゃいましょう!
【ねこあつめ2】模様替えによる、置けるグッズの数は変わらない!

8種類もあるねこあつめ2のもようですが、どれも置けるグッズの数に変わりはありません!
全部でSサイズのグッズが10個置けるスペースがあり、Lサイズのグッズは、Sサイズのグッズのスペースを2個使って置くことができます。Lサイズのグッズは室内、室外それぞれ1個ずつしか置くことができません。
「ねこのてサービス」に加入してる人は、マイねこ用のスペースにSサイズのグッズが4個置けるスペースが追加されます。そのうち2個使い、Lサイズのグッズを1つ置くことも可能ですよ。
マイねこが作れる「ねこのてサービス」の詳細はこちら!
ですがもようによって、室内、室外の場所が違うので、下記の一覧を参考にして下さい。
【ねこあつめ2】模様替え、カスタマイズ一覧!
9種類あるもようを一覧にしました!ぜひ、模様替えの時の参考にして下さい!
- 青→室外
- 赤→室内
- 黄→マイねこ専用エリア
です!
いつもの1
グッズの位置

この模様替えにすると右上に犬が現れる時があります!クリックすると「ワンッ」と鳴きますよ。


カスタマイズ





いつもの2
グッズの位置

こちらも右上に犬が覗いてることもあります!


カスタマイズ





池と床の間
グッズの位置

カスタマイズ





ウッドデッキ
グッズの位置

室内のウッドデッキにLサイズのグッズを置くと、上の画像のように室外のエリアも使って、設置することになります。その場合、室外より室内のグッズが増えることとなるので、まんぞくさん対策にはおすすめの模様替えです!
まんぞくさんの詳しい情報はこちら!
カスタマイズ





モダンスタイル
グッズの位置

カスタマイズ





カリカリ西部劇
グッズの位置

カスタマイズ





スイーツガーデン
グッズの位置

カスタマイズ





カフェスペース
グッズの位置

左上は室内になるので、注意して下さい!
カスタマイズ





フラワーガーデン
フラワーガーデンは、2025年2月22日の猫の日にアップデートされた、ver.1.13.0より追加された模様替えです!
グッズの位置

カスタマイズ





【ねこあつめ2】模様替えの秘密まとめ!
以上、模様替えの置けるグッズの数やカスタマイズのご紹介でした!
冬になると雪が積もったりと、季節を感じられることもあります。色んな模様替えをして、ねこあつめ2を楽しんで下さい!